column
2025/04/14

自分軸で生きると人生が変わる!他人軸を手放すための思考法

自分軸で生きるとは?

「自分軸で生きる」という言葉を最近よく耳にするようになりました。でも、実際にどういうことなのか、どうやったら自分軸を確立できるのか、迷っている人も多いのではないでしょうか?


私自身、かつては完全に「他人軸」で生きていました。仕事もあり、友人もいて、決して不幸ではなかったけれど、どこか満たされない毎日…。そんな日々から抜け出し、自分軸で生きることを意識するようになってから、人生が180度変わりました。


本記事では、「他人軸を手放し、自分軸で生きることの重要性」を、私の体験談を交えながらお伝えします。また、実際に「自分軸で生きるための具体的な方法」も紹介しますので、ぜひ最後まで読んでみてください。

なぜ「自分軸」が大切なのか?

人は生きていく上で、誰かとの関わりを避けることはできません。家族、友人、職場の同僚、パートナーなど、あらゆる場面で私たちは人間関係を築いています。しかし、多くの人が無意識のうちに「他人軸」で生きてしまっているのです。


「他人の期待に応えなければならない」 「周囲の目を気にして自分の選択を決める」 「家族や友人の意見に左右され、自分の気持ちを後回しにする」


こうした思考や行動が当たり前になっていると、本来の自分の望みが見えにくくなります。その結果、心のどこかで満たされない気持ちが生まれたり、人生の方向性を見失ったりするのです。


しかし、自分軸で生きることができるようになると、人生の主導権を自分で握ることができるようになります。 つまり、外部の環境や他人の意見に振り回されることなく、自分の価値観に沿った選択をできるようになるのです。

いつまで経っても満たされない「他人軸」の人生

かつての私は、表面的には順調に人生を送っているように見えました。仕事もあり、友人もいて、特に大きな悩みもなかったはず。でも、心の中には常に次のような感情がありました。


「なんだか満たされない」
「いつも誰かの意見や状況に振り回されている」


特に結婚を意識し始めた30代前半、周囲の友人たちが次々と結婚していくのを見て、焦りを感じるようになりました。


「私も早く結婚しなければ」 「プロポーズされるためにはどうしたらいいんだろう?」 「相手の人生にどう合わせたらいい?」


そんなことばかり考えていました。自分の幸せを相手に委ね、他人軸で生きていたのです。


この時の私は、自分の価値を誰かに認めてもらうことでしか見出せず、他人の評価に一喜一憂していました。結果的に、心の中には常に不安と焦りが付きまとっていました。


さらに、仕事でも同じような状況でした。周りの同僚が評価されるたびに「私ももっと頑張らなければ」と思い、自分のペースを無視して働きすぎることもありました。自分のキャリアや人生の選択を、他人の評価基準に委ねていたのです。


このように、他人軸で生きることは、自分の幸福を他人に委ねることと同じ です。周囲の状況が良ければ満たされるけれど、少しでもうまくいかないと不安になる。この繰り返しから抜け出せず、結局いつまでも満足感を得ることができませんでした。

なぜ「他人軸」で生きてしまうのか?

「他人軸」で生きてしまう理由は人それぞれですが、私の場合、主に以下の3つの原因がありました。

周りの目を気にしすぎていた

「結婚適齢期なのに独身はおかしい」 「周りがみんな結婚しているのに、自分だけ取り残されるのが怖い」


こんな考えが頭を支配していました。自分の本当の気持ちよりも、周囲の期待や社会的な常識に流されていたのです。


また、SNSが普及した現代では、他人の華やかな生活が簡単に目に入ってしまいます。そのため、自分と他人を比べてしまい、劣等感を感じることも少なくありません。しかし、他人の人生と自分の人生は違うもの。周りの目を気にしても、自分の人生が豊かになるわけではない ことに気づく必要があります。

自分に自信がなかった

30代になっても、特別な実績があるわけでもなく、代わりのきくような仕事をしている自分に自信が持てませんでした。「誰かに認められなければ価値がない」と思い込み、自己肯定感が低かったのです。

自分の本音がわかっていなかった

「本当に結婚したいのか?」 「どんな人生を送りたいのか?」


こうした問いに向き合うことなく、「結婚=幸せ」「周りと同じ生き方をするのが正解」という思い込みのまま、なんとなく生きていました。

他人軸を手放し、自分軸で生きるための思考法

では、どうすれば「他人軸」を手放し、「自分軸」で生きられるようになるのでしょうか?

自分の価値観を明確にする

まずは「自分が本当に大切にしたいこと」を知ることが大切です。具体的には、以下の質問に答えてみてください。


・どんな時に心から幸せを感じる?
・人生で絶対に譲れないことは何?
・理想の一日を自由に描くなら?


これらの問いを通じて、自分が何を大切にしているのかを見つけましょう。

他人と比較しない

「〇〇さんはもう結婚しているのに…」 「同年代の人はもっと成功しているのに…」


こうした比較が、自分軸を見失う大きな要因になります。他人と比較するのではなく、「自分にとっての理想の人生」に目を向けることが大切です。

小さな決断を積み重ねる

自分軸を持つためには、「自分で決める経験」を積み重ねることが重要です。


例えば、


「今日のランチを食べたいものだけで選ぶ」
「休日の過ごし方を誰にも合わせず、自分の意思で決める」


このような小さな選択を意識するだけで、少しずつ自分軸が強くなっていきます。

自分を認める習慣をつくる

「私はこのままでいい」 「自分には価値がある」


そう思えるようになると、他人の目を気にすることが減っていきます。毎日寝る前に「今日の自分を褒める」習慣をつけるのもおすすめです。

自分軸で生きるようになって人生が180度変わった

私が「自分軸で生きる」ことを意識するようになってから、日々の幸福度は大きく変わりました。


「本当にやりたいこと」に時間を使えるようになった
「周りの期待」に振り回されなくなった
自分の選択に自信を持てるようになった


以前は、周囲の評価や社会的な常識にとらわれ、何をするにも「他人がどう思うか」が気になっていました。しかし、自分軸で生きることを選んでからは、外部の意見ではなく、自分の価値観や本当の望みを基準に判断できるようになりました。


例えば、私は以前「安定した仕事に就くことが最優先」と思い込んでいました。実際に安定した職に就いたものの、心のどこかで「本当にこれでいいのか?」という疑問が消えず、常に満たされない気持ちを抱えていました。しかし、自分軸で生きると決めたことで、今まで無意識に避けていた「本当にやりたいこと」に目を向けるようになったのです。


また、人間関係も大きく変わりました。以前は、相手の期待に応えることを優先し、自分の本音を押し殺してしまうことが多かったのですが、今では「自分が心地よい関係」を大切にするようになりました。その結果、一緒にいて楽しいと思える人と深くつながれるようになり、逆に、無理に合わせていた関係は自然と整理されていきました。


さらに、「決断のスピード」も格段に上がりました。以前は、何かを決める際に「本当にこれでいいのか?」と迷い、他人の意見を聞いてから決断することが多かったのですが、今では「自分がどう感じるか」を最優先にできるようになったため、迷う時間が減り、行動が加速しました。


こうして、自分軸で生きることで、心の安定感が増し、毎日が充実し、自分の人生を主体的にデザインできるようになりました。今では、自分で人生のハンドルを握っている感覚があり、大切な家族や仲間に囲まれ、満たされた毎日を送っています。

まとめ:他人軸を手放し、自分軸で生きる

「自分軸で生きるか、他人軸で生きるか」で、人生は大きく変わります。


他人の期待に応え続ける人生では、どれだけ成功しても「本当の満足感」を得ることは難しいものです。なぜなら、その成功は自分の本当の望みに基づいていないからです。一方で、自分軸で生きることで、日々の選択に納得感が生まれ、結果として満たされた人生へとつながります。


もし今、「なんだか満たされない」と感じているなら、まずは自分と向き合い、「本当に望んでいる人生」を考えてみてください。そのために、自分の価値観を書き出してみる、日記をつけてみる、小さなことから自分の意思で決める習慣を作るなど、できることから始めてみましょう。


自分軸で生きることは、一朝一夕でできるものではありません。少しずつ、自分の気持ちに正直になり、他人の目ではなく「自分がどうしたいか?」を大切にすることで、次第に自分軸が強くなっていきます。


ミアビータでは、自分軸を取り戻し、人生をシフトさせるための学び挑戦・交流などの場を提供しています。自分軸で生きるための具体的な方法を学び、実践したい方は、ぜひチェックしてみてください!



自分軸で、もっと自分らしく軽やかに生きていきたい。そんな方は、ぜひミアビータに登録してその一歩を踏み出してみませんか?


自分探しを終わらせ、
理想の人生へシフトする
ミアビータ無料体験会開催中!


ミアビータ無料体験会では、ふだん有料会員のみなさまにお伝えしているプログラムを自宅から無料で体験いただけます。事前準備は不要。ご都合のよい日時を選択して参加するだけ!


下記よりミアビータに会員登録いただくと
無料体験会をはじめ、今だけの3つの特典が受け取れます。



⚫︎ 診断テスト付き!理想の働き方を叶える7ステップ動画プログラム
⚫︎ ミアビータ無料体験会のご招待
⚫︎ 40代から私らしいキャリアを叶える7つのヒントPDF冊子





============== 
40代から人生を変える
キャリア創造サービス

✨ミアビータ✨
https://meavita.jp
==============   


文:ミアビータ代表 中安加織