-
モヤモヤママが、罪悪感なく本来の私として輝くための心と思考づくり / 転勤や引っ越しの多いママが、どんな場所・環境でも自分らしく輝ける土台と根っこづくり。
- TCS認定コーチ・MCS認定マザーズティーチャー
- 田代 悠佳
マインド 子育て
-
本音にピントを合わせて「愛の溢れる私」になるメソッド〜セフルチューニングbeing mind〜
- 保育家・子育て心理カウンセラー
- 新田 純子
マインド 子育て パートナーシップ
-
子供の自己肯定感を育てるコミュニケーションを♡
- マザーズコーチングスクール認定ティーチャー
- ごとう ゆきこ(yukko)
マインド 子育て パートナーシップ
-
子育てから暮らしまで「心地よい」わたしで生きたいママのためのコーチ
- ライフスタイルコーチ
- イイダカナコ
マインド 子育て パートナーシップ
-
子育て×介護のダブルケアでも大丈夫!
- 看護師、介護福祉士
- 室津瞳
健康 子育て パートナーシップ
子育て・家族・仕事・自分の未来、最高に幸せな毎日を手に入れる
- エクセレントライフコーチ
- 増村 千夏
開催予定のイベント
こんな方にオススメ
・現状にモヤモヤを抱えている
・自分に自信がない
・現状を変えたい
・自分らしさを知りたい
・働き方や仕事を見直したい
・自分の才能や強みを知りたい
・ワークライフバランスに悩んでいる
・子育てで悩んでいる
サービス内容
〜育児と仕事の両立の悩み、思い通りにならない人生、窮屈で閉塞感に囲まれた毎日から、最高に幸せで開放感溢れる毎日を手に入れる~
あなたの仕事や人生の成果に大きな影響を与える無意識の行動パターン。
五感(神経)と言語を活用し、より望ましい状態に脳のプログラミングを変えることで、根本から行動に変革を起こすNLPコーチングでエクセレントライフを実現します。
1. エクセレントライフコーチング
育児と仕事の両立、人間関係の悩み、抱えている問題を解決し、本当はどうしたいのか?あなたの最高に幸せな「望む未来」を探求し実現する力を手に入れる6ヵ月プログラム
2.「望む未来」を探求するワークショップ
①自分の人生を客観的に把握するワーク
②本当は本当はどうしたいのを発見するワーク
③「望む未来」を実現する3つのコツ伝授
する少人数制のワークショップ
3.子育てカウンセリング
子育ての悩みを解決する単発セッション
料金
1. エクセレントライフコーチング 体験セッション 90分 9000円(税別)
2.「望む未来」を探求するワークショップ 2時間 6000円(税別)
3. 子育てカウンセリング 60分 6000円(税別)(初回のみ)
ミアビータ会員への特典
各セッション・講座 表示価格より1,000円off!
*お申込みの際に、「ミアビータ会員」と記載してください。
*ミアビータ会員には下記より新規会員登録いただくとなれます。
新規会員登録はこちら
*ご希望のサービスやご相談内容、料金に関するご質問など、下記の「問い合わせる」ボタンよりお気軽にお送りください(お問い合わせは無料です)
プロフィール
【経歴】
・同志社大学卒業後、大手損害保険会社に23年勤務。
・38歳まで仕事に邁進。営業現場では、下位職層の育成、組織のマネジメントを経験。会社合併時と大きなシステム改変時に、インストラクターとして現場の問題解決にあたる。
・産後は、時短社員で現場で人材育成に携わる。
・会社員ワーキングマザーを7年経験後、2018年3月会社退職し、自身の育児と仕事の両立に悩んだ経験から、エクセレントライフコーチとして、活動を始める。現在は、40代を中心にビジネスウーマンやワーキングマザーのクライアント多数
【活動実績】
・2018年4月~現在 子育て支援センターで「子育てコミュニケーション講座」を担当
・2018年12月 地元の浦安で人をつなぐNPO「スマイルー」設立
・2019年3月~現在 起業塾woman up アカデミー講師
・2019年5月 大手金融機関にて、「職場を意欲的にするコミュニケーション講座」を担当
【資格】
CPI認定 堀口メソッドエクゼクティブコーチ
CPI認定 子育てCOACH
CPI認定 NLPマスタープラクティショナー修了予定
お客様の声
-
- 千夏さんの前ではありのままの正直な自分でいられたことが大きかった。そこから自分を見つめなおすことができたので、正直に自分と向き合えた。今まで受けた講座やセッションの中で一番自分の変化を感じました。
-
-
今までの人生は窮屈で、裏側を生きているような感覚だったが、表側になったように明るく軽くなりました。
毎日が幸せで満たされ、思い通りの仕事も手に入れ、人生自分自身で思い通りに創っていける感覚を手に入れました。
-
- ずっとネガティブで、もやもやしている時期を3年過ごしていたが、自分がどんな人で、どんなことを大切にし、どんな人生を送っていきたいかわかるようになり、新たな一歩を踏み出すことができました。物事の捉え方、見え方も枠が広がり、自分に制限を付けずに行動していけるようになりました。