旅するように軽やかに♪働く場所も時間も自由に選ぼう☆

ワーキングマザー専門キャリアカウンセラー・ライフキャリアデザイナー
中尾 あずさ

東京都、オンライン

こんな方にオススメ

・ 時間や場所に縛られず自由に働きたい
・ 将来のキャリアに対して複数の選択肢を持ちたい
・ 何を大事に働くかを明確にしたい
・ 自分の強み・スキル・価値観を言語化したい
・ 心にゆとりを持ちながら子育てでのイライラを減らしたい
・ 自らの体調や、子どもの成長・パートナーの働き方などに合わせて柔軟に働きたい
・ 旅をしながら、大学や通信教育で学びながら、など自分のやりたいことと両立して働きたい

サービス内容

🔸個別セッション🔸
3人の子育てと仕事を両立しながら、好きな時間に好きな場所で働くライフスタイルを実践中であり
ワーキングマザー専門のキャリアコンサルタントが、不安や悩みを一緒に解消します。

・いずれは時間や場所に縛られず自由に働きたい
・多拠点生活や田舎暮らしに興味がある
・旅が好きで、ワーケーションなどを実践したい
・リトリートなどに興味がある

そんな働き方を実現されたい方は、ぜひご相談ください!

料金

◆お試しセッション 45分(オンライン限定) 6,600円(税込み)
◆メインセッション 60分(オンライン・対面) 8,800円(税込み)
◆メインセッション 90分(オンライン・対面) 11,000円(税込み)

◆定期コース(60分×3回)(オンライン・対面)19,800円/1回あたり6,600円(税込み)
◆定期コース(60分×6回)(オンライン・対面)36,300円/1回あたりり6,050円(税込み)

※定期コースは1~2ヶ月の間に1回60分のカウンセリングを行います。 (目安は1年以内、有効期限はなし)

※定期コースの特典として各回ごとにカウンセラーからセッションのメモやコメントを差し上げています。ご自身の振り返りや次回のセッションまでの参考としてご活用下さい。

ミアビータ会員への特典

【お試しセッション】 45分 6,600円→6,000円 
【メインセッション】 60分 8,800円→8,000円(共に税込)

*お申込みの際に、「ミアビータ会員」と記載してください。
*下記より無料登録いただくとミアビータ会員になれます。
 無料登録はこちら
*ご希望のサービスやご相談内容、料金に関するご質問やお問い合わせなども、下記ボタンよりお気軽にお送りください(お問い合わせは無料です)

プロフィール

ワーキングマザー専門キャリアコンサルタントの中尾あずさです。
高1(女子)小6(女子)小2(男子)の3人の母です。

旅が大好きで、時間や場所に縛られず旅をしながら自由に働きたいと思い
旅先からも仕事ができるようなライフスタイルを実践中です。
(2022年は毎月、一人でまたは子連れでワーケーションを実践しました。)

経歴は
新卒で旅行会社に入社後、 リクルートにアルバイトで転職。
契約社員を経て正社員になりトータル17年勤務しながら
結婚、出産と産休・育児休暇×3回を経験しました。

1回目の育休明けに復帰した部署は新入社員と同じ・・・泣 キャリアがゼロリセットされ、どん底からの復職。 初めての育児との両立で思うようにいかない日々に 心身共にクタクタの状態でした。

2回目の育休中にキャリアコンサルタントの資格を取得し、自分と同じような悩みを抱えるワーキングマザーの方のお役に立ちたいと、副業でカウンセリングを始めました。

3回目の復職後3年で独立。 現在はカウンセリングを中心にセミナーやワークショップなどを行い、多くの人の悩みの解決のサポートを行っています。


・いずれは時間や場所に縛られず自由に働きたい
・多拠点生活や田舎暮らしに興味がある
・旅が好きで、ワーケーションなどを実践したい
・リトリートなどに興味がある

そんな方は、どうしたら実践出来るか具体的なアドバイスも含めてお話伺います。

またお忙しく、相談したいと思っても時間が取れない時は
・就業中のお昼休憩の間
・お子さんがお昼寝中(途中で起きたり、泣いてしまっても全然大丈夫です。 授乳しながらでもOKです)
・出社前、退社後のお迎えまでの限られた時間などのスキマ時間

など急に出来たお時間でのご相談もお受けします。
少しでもスッキリ出来るようお手伝いさせて下さいね。


中尾あずさのインスタでは、過去のワーケーションの様子もアップしています。
宜しければご覧下さい。
↓↓↓

リンク

お客様の声

【ご相談者様】40代女性 3人子育て中
【ご相談のテーマ】子育てと両立しながらの資格取得について
【ご相談のきっかけ】
転職のタイミングをみながら、資格取得の勉強をしていますが、なかなか思うように進まず悩んでいました。
自分1人では整理できず、思い切ってプロの方に相談しようと思いました。 同じ3人の子育てをしている方だと状況を分かってもらいやすいのではと考えました。

【ご感想】
先生が経験してきた内容でもあった為、親身になってて聞いて頂けました。 私自身が、上手く伝えられなかったり、まとまらない話をしてしまっても、それを逆に整理して、自身の軸となる部分を一緒に考えて下さりました。
一方的なアドバイスだけでなく、本質を引き出して下さる方です。私自身も共感できる事も多かったので、安心してお話もできましたし、最後には心を整理する事ができたと思います。

【こんな方にオススメです】
ワーキングマザーの方にオススメです。
そして、少しでもキャリアをよくしたいという想いがあればそこに共感してもらいつつ 具体的にどうしたら良いかもイメージしながら話すことが出来ました。
子育てをしてる方なら、誰でも持つ悩みを共感できるので、安心してお話できます。 また、自分の軸がしっかりしている方なので、過去、現在、未来を考えた上で、自分の軸となる部分を一緒になって考えて下さいます。
【ご相談者様】30代後半女性 第1子育休中
【ご相談のテーマ】復帰後何を目標にしていけばよいのか
【ご相談のきっかけ】
現在私は第1子の育休中です。復帰後何を目標にしていけばよいのか自身の中でモヤモヤしていました。
同じ部署に残って仕事をしていくのか、新しい部署の義務にチャレンジするという選択肢もあり、また復帰後は子育てと育児の両立に悩む可能性もあり、どうしたいか気持ちが固まっておらずまた、初めてのことで
どう心構えたらよいかわからず漠然とした状態で相談させて頂きました。

【ご感想】
とても柔らかな雰囲気で熱心に話を聞いてくださり、私の強みなどにも触れてくださりつつも、
キャリアを考える上でのアドバイスについてはプロの目からしっかり下さりました。
子育てと仕事を両方行う際に、特に意識して短期的な目標と中長期的な目標を持ち、 復帰後すぐにはまず慣れることを目標にしながら、 ちゃんと中長期的目標を持っていることでブレずにいられると思うけれど、どう考えていますか? など、自分1人ではなかなか出来ない気持ち、状況、目標の整理をお手伝いいただけました。
またキャリアの棚卸しをしていただきつつも、私が今まで仕事で嬉しかったことは何か、
何を大切にしたいかなどの価値観についても大切に考えヒアリングくださり、
押し付けではなく等身大の自分で相談できる方だと思いました。

【こんな方にオススメです】
様々なライフイベントを踏まえつつ、これからどうしていこうか悩んでいる方におすすめです。
ご自身の子育てandお仕事の経験も豊富でいらっしゃるため、私が質問したら、 ご自身の体験談も率直に話してくださいました。 ご自身が苦労された点などもお話しくださり、アドバイスがしっくり腹落ちしました。 また是非お願いしたいと思います。
【ご相談者様】40代女性 2人の子育て中
【ご相談のテーマ】子供を保育園に預けることへの罪悪感
【ご相談のきっかけ】
コロナウィルスの影響で、しばらく自宅待機が続いていましたが保育園が再開になりまた預けて仕事をしようと思っています。
しかし、預けることへの罪悪感を感じてしまいモヤモヤしています。
何に対して不安や恐れを感じているのかを明確にして、少しでも罪悪感を無くしたいと思い、相談させていただきました。

【ご感想】
話を聴いてもらうことで、客観的になり、自粛をしていない自分は責められているのではないかと勝手に思い込んだり、落ち込んだりしているということに、気づくことができました。
育児疲れをしていることにも共感してくださり、ベビーシッターの補助制度のアドバイスもしてくださいました。 また、私の仕事は人を支えたり助けたりする仕事だということに目を向けて、前向きな気持ちになることができました。

【こんな方にオススメです】
何かに対して不安になったり、落ち込んだり、イライラしたりしている方は、話すことでスッキリしたり、罪悪感を手放すことができます。
とにかく誰かに話を聴いてもらいたい、愚痴を言いたい、という方にもおススメです。

Recommends
あなたにおすすめのサポーター