Lead your life. 40代からの自己実現

エグゼクティブコーチ
小川 恵子

オンライン, 東京,

お知らせ

月2回配信

無料メールレター

大人がより自分を大切にすること、人生を楽しみ続けることについて一緒に考えていく、月2回のメールレターです。 新しいサービスや最新情報などは、このメールレターで先行案内します。最新情報をご希望の方も、メールレターに登録してご案内をお待ちください。

無料メールレター登録

平日、土曜午前

コーチング体験セッション

継続コーチングを検討されている方は、まずは体験セッションにお越しください。いま考えていらっしゃることをお聞かせいただき、一緒によりよい方向性を探求しましょう。 ミアビータ会員の方はこのページ下にある「この専門家に申し込む」からご連絡ください(会員特典があります。) 会員以外の方は下記ボタンから直接お申し込みください。

体験セッション申し込み

こんな方にオススメ

・人を育て、チーム・組織をリードし続けるリーダーでありたい
・実現したい夢やビジョン、達成したい目標がある
・安心して本音を分かち合える、信頼できるコーチを探している
・自己理解をより深め、自己認識を高めることで成長のきっかけにしたい
・壁や限界を超える可能性をさらに探求したい
・長年の課題感を勇気を持って乗り越えたい
・より自分らしいキャリアを探求し育てたい
・もっと自由に、ありのまま生きてみたい
・自分の軸や大切な価値観に沿って生きたい
・思考や捉え方のパターンを抜け出したい
・誰に対しても、自分らしくふるまえるようになりたい

サービス内容

【人生は冒険の旅 誰もが、大器晩成する人生を歩んでいます】

心から願う生き方、キャリアを実現していますか?

この問いに、心からYes!と言えない方へ

それは、本来のあなたらしさを
十分発揮できていないことが原因です

あいまいなことにひとつずつ向き合い
自分に対する理解を深めることが最初の一歩

自分が本当に願っていることを明らかにしながら
本音のままに、あるがままに生きていく

一度きりのかけがえのない人生です

もう何も我慢せず、妥協もしない

私自身の人生すべてでともに向き合う対話で

自らの意思で人生・キャリアの可能性を拓き
ビジョンを実現しつづける個人、チームを
サポートしています

料金

① パーソナル/エグゼクティブコーチング

継続コーチングを検討されている方は、まずは体験セッションにお越しください。
いま考えていらっしゃることをお聞かせいただき、一緒によりよい方向性を探求しましょう。
実際にお話しすることで、雰囲気や話し方など、お互いのフィット感も確かめていただけます。

国際基準の完全なる守秘義務に守られた、心理的安全性の確保された場です。
どのようなことも安心してお話しいただけます。

<コーチング体験セッション> 60分、6,600円(税込) ※ ミアビータ会員の方は75分ご利用いただけます
コーチングの詳細、料金は体験セッションでご案内させていただきます。

② 「自分らしさ」を探求をしながら、コーチング的かかわりを学ぶ講座「Just Be You」

 「自分らしさ」を探求しながら、相手と自分を尊重するコーチング的なかかわりを学ぶことで
 ともに生きる大切な人たちに本当に望むかかわりができるようになる、マンツーマンの講座です。

 現在満席のため、新規申し込み受付は休止中です。
 募集再開は無料メールレターで先行案内します。ご希望の方は無料メールレターに登録のうえ、ご案内をお待ちください。(メールレター登録は本ページの上部に案内がございます)

ミアビータ会員への特典

通常60分(6,600円)のコーチング体験セッションを、15分延長して75分ご利用いただけます(月2名様まで)

*お申込みの際に、「ミアビータ会員」と記載してください。
*下記より無料登録いただくとミアビータ会員になれます。
 無料登録はこちら
*ご希望のサービスやご相談内容、料金に関するご質問やお問い合わせなども、下記ボタンよりお気軽にお送りください(お問い合わせは無料です)

プロフィール

新潟県出身、52歳。
飲食サービス3社→教育ベンチャーで26年のビジネス・マネジメントを経験。
30代後半で仕事に打ち込みすぎて突然体調を崩し緊急入院したことで、心身ともにどん底を経験。常に誰かの期待にこたえようと必死に生きてきて、自分のために生きてこなかったことにはじめて気づく。このことが自分の生き方や仕事、キャリアについて深く考え直すきっかけとなり、キャリアカウンセリングやコーチングを学び始める。
2020年に48歳でコーチとして独立。

「人生は冒険の旅。誰もが大器晩成する人生を歩んでいる」と信じて、自らの意思で人生・キャリアの可能性を拓いていく大人を、個人やチームへのコーチング、ワークショップなどでサポートしています。

プライベートでは30代で結婚、40代で離婚を経験後、カナダ人夫と再婚。人生初の異文化理解に挑戦中。

リンク

お客様の声

リーダーとしてのあり方が定まり、一つ上の景色が見えた(Y.Kさま 40代 管理職)

<コーチングを受けるきっかけ、当時の悩み>
管理職2年目になり、チームメンバーの気持ちを束ねられていないと感じるようになりました。会社方針の伝達や仕事のサポートだけではなく、もっとメンバーひとりひとりが自発的に仕事ができるようになるにはどうすればいいのか、悩んでいました。メンバーも個性的でコミュニケーションが一筋縄ではいかず、自分のリーダーとしての力不足を感じながらもどうすればいいかわかりませんでした。コーチングを受けるならビジネスやマネジメントのことをよく知っているコーチがいいと思い、小川さんにコーチをお願いすることにしました。

<セッションを受けた感想、新しい発見や変化>
メンバーの状態にはリーダーである自分の状態が反映されているとわかり、非常にショックでしたが納得しました。これも一人で考えていたら絶対わからないことでした。小川さんがご自身の経験談なども話してくださったり、悩む私の気持ちを理解してくださり、ありがたかったです。小川さんが私のメンバーになりきってロールプレイをしたりしたのも良い思い出です。でもそのおかげでメンバーから私がどう見えているのかに気づくことができました。みんなにこうあってほしい、の前に、私自身がリーダーとしてのあり方を定め、行動して伝えてくことが重要だとわかり、これまでの悩みから頭ひとつ抜け出たような感覚です。一段上から全体を俯瞰してみれるようになったことで、表面的なことに振り回されず、この事象の本質は何なのか?と自分に問うことができるようになりました。

<コーチの印象>
とても話しやすいです。私が安直に「わからない」と言っても、私には答えを見つける力があると信じて関わってくれます。せっかちな私にとってはときにもどかしくもありながら、すごくありがたかったです。いつも私を勇気づけ、一緒に悔しがり、一緒に喜んでくれ、うまくいかなくても立ち上がる力をもらえる時間でした。
生きる力が湧きあがるとはこういうこと(R.Iさま 30代 経営者)

<コーチングを受けるきっかけ、当時の悩み>
20代で起業してひたすら事業拡大のために突っ走ってきたものの、30代にはいって少し息切れ感を感じていました。今の延長ではない別の道があるような気がして、でもそれが何なのかわからない。こんな迷いを抱えたまま組織を率いていいのかという自分に対する疑念のような気持ちと、メンバーへの申し訳ない気持ちに揺れ動いていました。別のコーチのコーチングも受けたのですが、いわゆるパワー系で精神論ばかり、あまりいい体験ではなかったので、なんとなくコーチングは敬遠していました。知人が小川さんと一度話してみたらと勧めてくれたのがきっかけです。

<セッションを受けた感想、新しい発見や変化>
前に受けたコーチングと全然違っていて驚きました。コーチってこんなにしゃべらないものなんだと(笑)、ひたすら聞いてくれ、待ってくれ、時に一緒に泣いたりしてくれるのでびっくりしたのを覚えています。安心して話せる場なんだと気づいてからは、誰にも話せなかった心のうちを話せるようになりました。話した後は心に余白ができ、深く息を吸えるようになりました。「整う」ってこういうことなんですね。頭もスッキリしてくるので一人でもいろいろ考えられるようになり、意思決定にも迷わなくなりました。自分の状態が整うにつれ、事業の今後についてのイメージを描いたり、そのために自分がどうあるべきかなど、話す内容もより深く変わっていきました。経営者としての自信も高まり、もう一つ上のステージに事業を成長させたいと考えるようになりました。生きる力が体の奥から湧き上がる感覚です。

<コーチの印象>
すごく柔軟な人だなという印象です。基本的などっしり感みたいのはいつも同じなのですが、私の状態に応じて関わり方を変化させてくれます。このコーチングの時間のクオリティを常に意識されていると思います。私が本質から外れたどうでもいい話をし始めると「それはあなたにとって大切な話なんでしたっけ」とサクっとついてきたりするので気が抜けません(笑)どんな話でも200%で向き合ってくれるので、安心して全力で対話できる貴重な存在です。
人生の指針が定まった(N.Sさま 40代 会社員)

<コーチングを受けるきっかけ、当時の悩み>
自分の生涯の目標や、将来の具体的な目標を明確にすることによって、より生きがい・やりがいを感じられる生活を送りたいと思っていました。点としてのやりたいことはたくさんあったものの、それが自分の人生目標・自分自身の価値観などに対して、結びついていないと感じていました。やりたいこと・5年タームでのありたい姿を書き出して整理する、ということはコーチング前にも行っていましたが、いまひとつ腹落ちしていませんでした。

<セッションを受けた感想、新しい発見や変化>
まず、自分の人生目標・価値観・ありたい姿・そのための努力の方向性が受講前と比べ、圧倒的に明確になり、点と点が線でつながりました。また、自分の将来目標に近づいていることを感じることで、自己肯定感・自己効力感が高まり、非常に前向きに生活を送ることができるようになりました。

<コーチの印象>
山あり谷ありの人生を送られてきているにも関わらず、現在非常に前向きに生き生きと生活されている様子が感じられ、私もその様な強さを身に付けたいと感じました。深堀りする質問を繰り返ししてくださることで、自分の見えていなかった部分を引き出してくれます。また、受講時は常にポジティブオーラが出ていて、ただお話を聞いて頂くだけでも精神が安定することを感じます。
現状の苦しさの原因が自分の中にあると気付けた(H.Wさま 30代 会社員)

<コーチングを受けるきっかけ、当時の悩み>
厳しい労働環境で、仕事に追われる毎日で自分が本当はどうしたいのか、考える暇がありませんでした。また考えようとしても目先のことばかりに意識がいき、気持ちが焦るばかりでした。家族の幸せも叶えたく、でも仕事も忙しく、自分を責めるばかりで一体どうすればいいのか行き詰まっていました。

<セッションを受けた感想、新しい発見や変化>
コーチングが初めてだったのでどうすればいいのか全くわかりませんでしたが、全体像や進め方など最初に丁寧に擦り合わせをしていただき、ハードルが下がりました。自分がなぜこんなにがむしゃらに仕事をするのか、本音の声に気付けて驚きましたが納得しました。家族を蔑ろにしていたのではないと気付けて、安堵のあまり涙したこともありました。いまは自分が大切にしたいことを軸に、仕事や家族とも自分らしく向き合えている実感があります。メンバーとの関わりにも変化が生まれているらしく、「最近雰囲気が変わった」と言われたのは嬉しい驚きです。

<コーチの印象>
ぐさっと本質を刺してくるコーチです(笑)でも厳しいとか怖いいう印象はまったくなく、私にとって大切なことが何なのかを常に態度で気づかせてくれます。ひとりでは向き合えないものを抱えている方は、正直にコーチにそのことを伝えれば、きっと力になってくれます。
本音の対話を通して本当の自分に気づけた(A.Hさま 50代 会社員)

<コーチングを受けるきっかけ、当時の悩み>
自分のやりたいことがなかなか見つからず悩んでいました。また自分をより良く変えたいと、悶々としていた時にちょうど、小川さんのSNSの投稿をみて、コーチングを受けようと決めました。自分に自信がなく、いつも自分のマイナス面に目がいき、それを変えたいけど変わらない悩みもありました。関連本を読んだり、その中の課題をやってみたりは試しましたが、答えが見つからずにいました。

<セッションを受けた感想、新しい発見や変化>
漠然と悶々としていたことの理由がわかりました。本音の対話を通して気づいていなかった自分がみえたことと、その体験をとおして、本音を言葉にすることの重要性をとても感じました。

<コーチの印象>
コーチングを受けたい人がいたら、私も受けたことがあり信頼できる人がいるよと紹介したいです。 もし、思い悩んでつらそうな人がいたら、こういうのがあるよと、話してみると何か先につながって楽になるかもと紹介しています。
あるがままの自分をようやく受け取れるようになった(O.Mさま 40代 経営者)

<コーチングを受けるきっかけ、当時の悩み>
これからの仕事をどうするか、ずっと考えていました。気持ちが揺れ動いてなかなか決め切ることができず、仕事のことを考えると苦しさが増していきました。本を読んだりして内省を試みてはいたものの、いつも同じようなところでつまづき先に進めない感じがありました。行き詰まり感がありました。
コーチングは受けたことがなかったのですが、体験セッションを受けて信頼できる方とわかったので委ねてみようと思いました。

<セッションを受けた感想、新しい発見や変化>
まず自分の過去や今の状態をよくないものだと決めつけていたのですが、それがなくなりました。今のこの悩む気持ちにも意味がある、とフラットに受け取れるようになりました。あるがままの自分を受け取れるようになり、思考と行動が一致した感覚があります。また自分が恐れているものが何なのか、ようやくわかり、これまで思考が堂々巡りしていた理由もわかってとてもスッキリしています。一気に視界が開けた感じです。これからも定期的にコーチングを受けながら、思い切って自分の未来を描いていきたいと思います。

<コーチの印象>
コーチングの時間は怖さや恥ずかしさのような気持ちも出てくるのですが、それを一緒に味わってくださるため、表現することに躊躇しなくなっていきました。どんな不安定な気持ちになっても一緒にいてもらえる、そんな安心感のあるコーチです。
(書いていいのかわかりませんが)一緒に泣いてくださることもあり、心が裸になって洗われていくような時間です。

Recommends
あなたにおすすめのサポーター