column
2021/02/07

変化や成果を出してる人が受けている「コーチング」とは?

ここ数年、耳にすることが多くなった「コーチング」という言葉。でも、初めて聞いた方は「スポーツのコーチ?一体何をするの?受けてみてどんな変化があるの?」など疑問を抱くと思います。そこで、今回コーチングとは一体どのようなものなのかをご紹介いたします。

<目次>
1.コーチングとは?

・コーチングの起源と歴史
・コーチングの定義

2. コーチングのメリット・デメリット

・コーチングとティーチングの違い
・それぞれのメリット・デメリット

3. 自分に合ったコーチを見つけるには?

・自分に合ったコーチをみつけるポイント

4. コーチングを受けることでどんな効果が?

・ミアビータおすすめのコーチ
・実際にコーチングを受けてみた方の声

1.コーチングとは?

<コーチングの起源と歴史>

コーチングの語源は、「馬車」という意味の「コーチ (Coach)」から派生した言葉です。その時代の馬車の役割は、「大切な人を望む場所まで送り届ける」ことでした。そこからコーチングは、「人の目標達成を支援する」という意味で使われています。

1950 年代に当時ハーバード大学助教授であったマイルズ・ メイス (Myles Mace) 氏の著書『The Growth and Development of Executives』(1959年) の中に「マネジメントにおいてコーチングは重要なスキルである」として初めて登場しました。

そして、1980年代から多くの出版物の中にも登場。日本では1997年に日本初のコーチ養成機関が設立されたことがきっかけで広く知られるようになりました。

<コーチングの定義>

実はコーチングの定義はこれ、といった唯一のものはありません。コーチングスクールなどによっても定義はさまざまで、例えば以下のように定義がされています。

=CTI Japan=
 “話し手(以下、クライアント)自身に焦点を当てて関わるコミュニケーションであり、その目的はクライアントの気づきから生まれる意識と行動の変化を促すこと”


=コーチ・エィ・アカデミア=
 “目標達成に必要な知識、スキル、ツールが何であるかを棚卸しし、それをテーラーメイド(個別対応)で備えさせるプロセス”


=銀座コーチングスクール(GCS)=
“相手の言葉に耳を傾け、相手の可能性を引き出す、効果的なコミュニケーションのスキル。クライアントと全人格的に関わるようなコミュニケーション”

定義そのものはさまざまですが、総じてコーチングは、コーチとクライアント双方向のコミュニケーションを通じて、クライアントの「ありたい姿」を引き出しそこに向かって自発的に進めるよう、クライアントの潜在能力を引き出しながら思考と行動をサポートするパートナーシップといえます。

2.【コーチングのメリット・デメリット】

<コーチングとティーチングの違い>

コーチングと類似した言葉に「ティーチング」があります。

ティーチングとは知識や技術、技能などのスキルを相手に直接指導すること。相手の内面にある答えを引き出すコーチングとは異なり、正解そのものを相手に教えるときに用いられます。

<それぞれのメリット・デメリット>

ティーチングは、答えをダイレクトに教えるため、効果的に短期間で教育ができるというメリットがある一方、ティーチングに慣れてしまうと、

◆指導者への依存度が高まる
◆自ら考えて行動しなくなってしまう

といったデメリットもあります。そのため、「業務手順」や「業界の知識」「ITやPCのスキル」など、考えてもわからない分野においてティーチングを取り入れることで効果を発揮する手法といえます。


一方、コーチングは答えをダイレクトに教えるのではなく、コーチはクライアントに対しての信頼をベースに、コミュニケーションを通して

◆一人ひとりが持っている能力や意欲、自主性、自発性、責任感、可能性などを自らの力で引き出していけるように導く
◆自ら適切な行動を取るように促す
◆すでに持ち合わせているにもかかわらず埋もれたままになっているスキル、資源を高める

ことに意識を集中します。それによって、考える力を育み、自発性、主体性、応用力、再現性などが高まり


◆内に秘めた可能性を存分に引き出す
◆個性を引き出し、生かす
◆学習能力が向上する

といった効果があらわれます。
そのため、コーチングはティーチングと違い、


◆効果が出るまで時間がかかる
◆相手が持っていない技術や能力に関してコーチングしても結果が出くい

といったデメリットもあります。

3. 【自分に合ったコーチを見つけるには?】

ここまでコーチングについてご紹介してきましたが、コーチングは継続的に受けることでより効果が感じられることもあり、自分に合ったコーチをみつけ継続的にサポートを受けるのがオススメです。

そこで、自分に合ったコーチを見つけるポイントを、リアルビジネスコーチの小林冬子さんにお聞きしてみました。

=============

<小林さんのコメントはこちら>

せっかくコーチチングを受けるのであれば、ご自身の人生史上最高の成長を成し遂げていただきたいと思っております。そこで、ここではコーチ選びをする4つのポイントをお伝えいたします。

【コーチ選びに欠かせない4つのポイント】

1.自分の成長したい姿がコーチにあること

せっかくコーチングを受けるのであれば、ご自身がそのコーチと時間を過ごし、毎回、そこに気づきがあることがポイントです。
あなたが将来こんな人になりたいなとか、この人だったら多くの学びがありそうだというコーチを訪ねてみるのはいかがでしょうか。

2.自分に合ったタイプを見つける

コーチには、色々なタイプがいます。
いわゆる熱血コーチ、癒しタイプのコーチ、淡々としているコーチ、起業家タイプのコーチ、会社員を長くされているコーチ、主婦コーチなど、多くのタイプのコーチがいます。あなたが、これまでの人生で出会った人の中で、自分に大きな影響を与えてくれた人が、どのようなタイプだったか、思い出してみて決めるのもいいでしょう。

3.プロフィールや活動履歴を確認する

そのコーチが普段どんな活動をしているのかをチェックしてみましょう。
ホームページ、YouTube等で、コーチは普段どのような活動をしてい て、どのような発言をしているのかを確認してみましょう。そこで興味を持ったコーチをピックアップしてみて、話をしてみたいと思ったコーチを選ぶのもいいでしょう。

4.興味を持ったコーチと直接話をして相性を確認する

ここまで来ると、気になるコーチが複数出てくると思います。
その中であなたが特に興味を持ったコーチと、ミアビータの初回特典  等を利用して直接話をしてみることをお勧めします。
これから始まるコーチングでは、あなたとコーチの「相性」も重要です。コーチと直接話をして、ぜひ相性を感じてみてください。
あなたがどれだけそのコーチに話しやすいさを感じるかが大切です。せっかくコーチングを始めても、話しにくい間柄でしたら、もったいないですね。
ポイントは、コーチと話をしてみて、どれだけ深くコーチと信頼関係  を築けそうかというところです。深い信頼関係を築けて、何でも話せて、そして本気のあなたを本気で  サポートしてくれるコーチと時間を過ごすことが大切です。


いかがでしたでしょうか。「コーチ選びに欠かせない4つのポイント」を挙げてみました。

あなたのために本気でコーチングをして、あなたの成長を本気で喜んでくれて、願望実現や目標達成を本気で取り組むあなたの人生の伴走者となるコーチが現れることを心より願っております。

4.【コーチングを受けることでどんな効果が?】

さらに、実際にコーチングを受けるとどんな効果があるのかも気になるところですよね。そこで、ミアビータおすすめのコーチと実際にコーチングを受けてみた方の声を一部ご紹介いたします。

リアルビジネスコーチ
小林冬子さん

会社の倒産、転職、企業、余命宣告、事業資金の盗難など「山あり谷あり」の人生を生き抜いてきたからこそのコーチングが大好評の小林さん

小林さんの詳細&お問い合せはこちら
https://meavita.jp/support/4136/

【お客様の声】

<大手不動産会社取締役 50代男性>
私は2017年からセッションを受け、すでに280時間を超えています。なぜここまで継続しているかと言いますと、自分自身の人生の羅針盤のような、行くべき方向に行くことが可能だからです。私のような社会的立場となりますと、気軽に周囲に自分の事を話すことが難しいのです。会社の運営方針を決める際にも自然に無理なく、本来自分の描きたかったものがどんどん具現化され、現実となっていきます。実際に今まで自分の人生のミッションとし て心に秘めていた具体的な行動も行動レベルまで落とし込んで、会社で大きなプロジェクトとして行うことにまでなりました。自分の人生はFuyuko Coachingによって支えられており、まるで二人三脚のように歩んでいます。

日本で300名に満たない国際コーチ連盟のライセンスPCCを国内最年少クラスで取得する新進気鋭の実力派コーチ

パーソナルコーチ
眞柄真有奈さん

眞柄さんの詳細&お問い合せはこちら
https://meavita.jp/support/823/

【お客様の声】

<30代 金融系 管理職女性>
働く時間が減って、給与が上がりました!

昨日、約2年半お世話になった山田 真有奈さんのセッションを卒業しました✨
セッション開始した頃の私は「収入を上げたい」と、土日もろくに休まず毎日残業続きの日々で、心も体も疲弊してました。
でも、自分の本当の気持ちに耳を傾けると「休みたい」「旅行に行きたい」だったんですよね。

心の声に従い、休むことへの罪悪感を捨て、思いっきり旅行を楽しみました✈️💕休んでたくさん遊んでみたら、仕事が減るどころか、ご紹介を頂くことがポツリポツリと。。。そして、働く仲間がこのチーム楽しいよ!と声をかけてくれるように。。。この2年半、まゆなさんが提唱する、自分がご機嫌でいることだけに注力してきたら、年収が150万up✨チームは4人→9人😲ご紹介の割合は1割→3割に🙌

いい事はたくさんの人に広めていきたい性分。笑ああ、私は幸せな人を増やしたいんだ!と気づいたのです。今はまず、この道で仕事を通して仲間や家族を幸せにしていきます。

そのためには自分が幸せでいることがとっても大切。もう、自分でチューニングもできるし、霧が晴れたように自分の進みたい道が見えたから、卒業という言葉が心に浮かんできました。

まゆなさん!これからは、同志として、ラグビーボールを抱えながらw 共に走り抜けていきましょう!!!心からありがとうございました😊

最高の未来を引き出し現実化させる圧倒的コーチング

ビジネスコーチ、コーチングトレーナー
坂本 勝俊さん

坂本さんの詳細&お問い合せはこちら
https://meavita.jp/support/1092/

【お客様の声】

なぜ坂本のセッションを受けようと思いましたか?
友人の紹介です。
もともとコーチングの勉強をしていたので意義についてはよく理解していたものの、「この人にコーチングしてほしい!」と思う方がなかなか居ませんでした。
いわゆる”成功している”友人から「とても爽やかで気持ちの良い方だし、臨機応変に対応してくれるよ。成果もばっちり出ているから一度体験セッション受けてみたら?」と薦められました。
すぐにコンタクトし、体験セッションで初めて坂本コーチにお会いしました。
90分という時間の中で、自分の中でたくさんの気付きが生まれてくる事を実感しました。
「この方に、私のコーチになって欲しい!」と感じ、体験セッションが終るとすぐに年間契約を申し込みました。

具体的にどのような効果がありましたか?
コーチングを継続的に受ける中で、自分の潜在意識に集中できるようになりました。
自分と対話ができるようになり、自分が求めている事に素直に行動できるようになりました。
本を読む習慣もできましたし、物事に向かう自分の姿勢や言動が前向きになりました。
それに伴い、売上は2倍になり、更には人間力大賞を受賞したり、助成金プログラムにも合格しました。
メディアへの露出も増え、昨年はテレビにも4回出演できました。
月2回のセッション以外でも、ストレスが溜まって問題解決ができなくなった時には電話で話を聞いてくれる上に的確なアドバイスもいただけるので、精神的な安心感につながりました。

セッションを受けなかったら今頃どうなっておられましたか?
迷える子羊となり廃業していたと思います・・・

どんな方に勧めたいと思われますか?
叶えたい夢や達成した目標があり、それに向かって努力している方にお勧めしたいです。坂本コーチのコーチングを受けると本当にマインドやモチベーションが変わりますし、自分との対話が上手になりますので、成功の確率が上がります!!

ニューヨーク発の先駆的アプローチでリピート率70%超え

ホリスティックヘルスコーチ 
笠井 美穂さん

笠井さんの詳細&お問い合せはこちら
https://meavita.jp/support/885/

 

【お客様の声】

<30代、会社経営>
20代は、毎晩深夜までお酒を飲み、好きなものを食べ、カラダを酷使していました。 30代になり、「飲んだ翌日に無理が効かなくなる」という明確な変化を感じました。また、仕事上の立場も変わり子供もできたので、健康に関心を持ちました。そんな時、友人経由で笠井さんをご紹介頂いたことが申込みのきっかけです。 

仕事がらあまり時間がないので、最初の頃は、はやく答えを教えてもらい、効率的に健康になりたいと考えていました。 ただ、笠井さんとのセッションを通じて「自分のカラダに良いかは、自分のカラダに聴いてみないとわからない」ということが理解できました。 例えば「コーヒーは自分のカラダに良いのか」を検証するためには、数日間コーヒーを一切摂らない期間、数日間コーヒーを摂取する期間を設けます。それぞれの期間に体感したことを通じて、自分で決めるのがポイントです。 巷には「◯◯は健康に良い」や「◯◯式健康法」のような本が溢れていますが、統計上カラダに良いとされるものが自分に良いかは限らない。そのことに気づけたのが大きかったです。 

笠井さんのコーチングセッションを通じて、明らかな体調の変化を感じました。 私の場合、食事内容、アルコール摂取の習慣、サプリメント等「カラダに入れるもの」も変えましたし、瞑想やヨガ、通勤時間(通勤ラッシュを避ける)や、働き方にいたるまでHolisticに変えました。

コーチング×写真を使ったセッションが女性から絶大の人気

ライフコーチ(国際コーチ連盟ACC)・フォトグラファー
ひやむた なおこ さん

ひやむたさんの詳細&お問い合せはこちら
https://meavita.jp/support/831/

【お客様の声】

A.Mさま(会社員)

なおこさんと対話しながら、自分の気持ちを探る。
心地よい声、センス、知性とユーモアを感じながら。
なおこさんには、自然にするすると自分を出せる。未来への希望も感じる。
なんて贅沢な時間!

S.Sさま(会社員)
コーチングスキルだけではなく、きっとなおこさんのお人柄もあってだと思いますが、丸裸になるけど、嫌でなく、抵抗なく、かつ、フィードバックも染み込みます。納得感があります。

T.Iさま(起業家)
コーチングに投資することに最初は少し後ろめたさもあったけれど…
今は”最高のセルフケア、次に向けて頑張るためのメンテナンスタイム”だと思えるから、寧ろパフォーマンスを上げるための必要な投資だと感じています。

ワールドワイドな視点で人生をナビゲートしてくれる

ライフコーチ(ICF PCC)セミナー講師
ホイスラー愛(めぐみ)

ホイスラー愛さんの詳細&お問い合せはこちら
https://meavita.jp/support/1832/

【お客様の声】

ドイツ在住 30代 会社員

ドイツ社会での違和感、日本を離れ外国にずっと住むということ、自分らしさとは?
ということで悩んでいました。継続サポートを受けて、環境や相手がどうであれ、結局は自分の見方で世界を見ているのだと、自分で気づかせていただきました。サポートを受けていなかったら、今在るものではなく、無いものばっかりに目がいっていて、狭い世界で生きていたかな、と思います。

本当に親身にお話を聞いてくださり、根本の問題を自分で気づかせてくれる、毎回気づきのあるセッションでした。そして愛さんは、お名前のように愛に溢れた方で、何より色々自分一人では気づかないことを、セッションで上手く引き出してくれる達人だと思います!小さなことでも自分の中で迷いがある方にはセッションの後には問題が問題でなくなり、前向きな気持ちになっているはずです。


いかがでしたか?
自分のことはなかなかわからなかったり、客観的な視点が欠けてしまうものです。ぜひ、自分に合ったコーチをみつけ相談をしてみてください!

◆その他のサポーターはこちら

===================
人生を変えるきっかけがみつかる
40代からの働き方と暮らしの支援サイト
✨ミアビータ✨
https://meavita.jp/

初めての方はこちら
https://peraichi.com/landing_pages/view/meavita

===================